島原少年柔道クラブの日記

島原少年柔道クラブの日常をお知らせします◯

【稽古】稽古始め 3カ月でみな成長

【私の学び】子供も大人も成長すごい

【今回の稽古】基礎→寝技→試合形式で礼式→終了

この日は稽古始め。私が3カ月ぶりに稽古に参加。その間に以下の変化があって驚き。

①新メンバー!大人1、幼児1、小2年生1

お父さんが経験者で家族で参加。子供達も柔道に興味津々でした。賑やかになります。

②大人2人が黒帯!

n社会人で始めたお二人(どちらも30オーバー)、稽古も熱心に参加されていました。黒帯を締めており、そしてそのせいもあってか、打ち込みもとてもキレが良くなっていました。

 

 

子供たち

シジンくん→払い腰の打ち込みが安定

ソウシくん→背負投げにしっかりと入れるようになっている

リュウタロウ→最後までしっかり稽古に取り組めている

と、成長をとても感じました。

 

15日には半島武道初めの試合があり、子供達はもちろん、大人の方も参加されました。この結果については、また別途ブログにしたいと思います。

 

久しぶりに参加し、改めて、「柔道の楽しさ、良さ」に気づきました。

 

ありがとうございます。

 

 

■日金曜日の稽古■

参加者:幼児1、1年生1、2年生1、3年生1、4年生2人、大人3

体験:4年生1、6年生1


★体験者求む!(道着なくても稽古できます。)★

毎週 月・金19:30-20:30

有馬武道館

月謝500円/月※体験無料

大人も黒帯目指してがんばっています

【稽古】カラーコーンその2

【私の学び】やってみながら

【今回の稽古】基礎→反射神経トレ→足払い→カラーコーン鬼ごっこ

アダルト組2人が今月末に昇段試験を控えているため、キッズ組は楽しく基礎を身に着け中。

楽しく、あきない、そして柔道の動きにもつながる練習を試行錯誤。

カラーコーンを使った、トレーニング動画があったため、取り入れてみた。

カラーコーントレーニン

①赤と黄色を適当に並べ、それぞれ動きの指示を設定して、実行する。

②カラーコーン鬼ごっこ:人数×2のコーンを用意、半分は真ん中。先に3コーン集めた人の勝。

②では、1年生の子が上級生に勝利。上級生同士で争っている間にコーンを集めていた。体力も必要だけど、観察力と駆け引きも必要だと感じた。

 

夜大人会

昇段審査に向けて、組手を中心に練習。

大人なので、頭脳を使っての駆け引きを学ぶ。

 

ありがとうございます。

 

 

■7日金曜日の稽古■

参加者:1年生1、3年生1、4年生3人、大人2

 


★体験者求む!(道着なくても稽古できます。)★

毎週 月・金19:30-20:30

有馬武道館

月謝500円/月※体験無料

大人も黒帯目指してがんばっています

【稽古】カラーコーン、使うとアイディアも沸く

【私の学び】やってみると難しいところ、やれることが見えてくる

【今回の稽古】基礎→寝技復習→足払い→反射神経トレ→形のお試し

アダルト組2人が今月末に昇段試験を控えているため、キッズ組は楽しく基礎を身に着け中。

楽しく、あきない、そして柔道の動きにもつながる練習を試行錯誤。

カラーコーンを使った、トレーニング動画があったため、取り入れてみた。

カラーコーントレーニン

①ひっくり返さないように足払いで運ぶ

②連続する指示のなかで、色に反応してタッチする

ネットであったものを真似てみた。やっているうちに、難しいところ、ちょっと工夫できるとことが見えてきた。

 

形のお試し

アダルト組が形の稽古をしているため、キッズ組も1つ選んで体験。

選ばれたのは「支えつり込み足」。難しい部類。でもすぐにできた!

やってみるって楽しめます。

ありがとうございます。

 

 

■30日金曜日の稽古■

参加者:2年生1、3年生1、4年生1人、大人2

 


★体験者求む!(道着なくても稽古できます。)★

毎週 月・金19:30-20:30

有馬武道館

月謝500円/月※体験無料

大人も黒帯目指してがんばっています

【イベント】9月23日からだ遊びin諫早

集合

23日に諫早でのイベントに参加してきました。

西九州新幹線開通記念イベントに、諫早市の嶋田先生が音頭とってくださり、雲仙市島原市を含めて、3市連携として行えました。

 

当日はがっつり雨でしたが、内容変更して勢いで実行!

諫早クラブの向井先生とその娘さんも来てくれていて、楽しく体をつかった遊びができたと思います。

 

また、最近、雲仙でよくパフォーマンスをされているマッチさんともお話をすることができて、とても刺激を受けました。

 

当柔道クラブでも、何か一緒にできることがあればやっていきたいです。

 

ありがとうございます。

道着で綱引き

脳トレダッシュ

ステージ貸し切り

 

【詳細追加】9月23日(金)14時諫早でみんなでカラダ遊びやります。

受け身遊びin諫早市

西九州新幹線の開通イベントに合わせて、「受け身あそび」体験会行います。

先日、島原少年柔道クラブに来ていただいた、嶋田先生から声をかけていただき、島原市柔道協会として盛り上げにいってきます。

 

新幹線繋がったからには、島原半島にまで来てほしいですね。世界と繋がっている柔道のように、繋がりを活かして、魅力を強化していきたいです。

 

時間と場所は以下のとおり

時間→9月23日金曜日14時

場所→諫早市役所広場 

※詳しくは諫早市のホームページをご覧ください。

イベント詳細追加

『みんなでカラダ遊び☆』 〜スポーツでも3市交流〜

諫早市雲仙市島原市 から柔道🥋家をよびました✨

諫早市 諫早クラブ 向井先生     市役所職員 嶋田     

鎮西高校監督 川尻先生に(依頼中)

雲仙市 小学校教諭 寺田先生

島原市 県庁職員  井手先生     島原柔道  小松先生  

スペシャルゲストに すくすく広場館長 池田コーチ❣️

【登場スケジュール】 23日市役所前交流広場 13時30〜集合・打ち合わせ 14時〜約40分活動。 あまり激しくなく、 みんなが楽しめるゲーム。

嶋田   おサルさんになろう他     (10分)

向井先生 しっぽ取りゲーム他      (10分)

寺田先生  井手先生 脳トレダッシュ 他 (10分)

向井真琴先生 チャレンジDANCE

 

 

www.city.isahaya.nagasaki.jp

【稽古】少数でみっちり研究

【私の学び】日に日に成長感じます。

【今回の稽古】寝技の研究→立ち技研究

本日は、参加者が少なかったため、技の研究会。

寝技

通称 バンザイ返し

相手と正対し、①自分の胸に引き付ける、②両脇に手を突っ込みバンザイの姿勢にする。

そのまま、③胸をつけて後方へ倒れる。足で少しコントロールしながらひっくり返す。

なかなか、試合では見ることがないですが、相手を①棒にして②脇をとる③コントロールするという動きが学べると思い実践してみました。

予想通り、みんなうまくできていました。

立ち技

払い腰の釣り手

SIJくんはパワーあるもののなかなか投げることができませんでした。

そこで、釣り手で引き付ける動きを練習。釣り手が良くなって、次は引手、次は足の運び と順を追ってやったところ、ばっちりに〇

本日の感想を聞いたところ、『払い腰の投げる感覚がわかった』とのこと。

1年生のRYUくんも、背負い投げの足の運びをおぼえたところ、ばっちし投げることができるようになっていました。

 

難しい動きでも、じっくりやればうまくいくのですね。

 

ありがとうございます。

 

 

■17日金曜日の稽古■

参加者:1年生1、4年生1、大人1

 


★体験者求む!(道着なくても稽古できます。)★

毎週 月・金19:30-20:30

有馬武道館

月謝500円/月※体験無料

大人も黒帯目指してがんばっています